津軽こみせについて
津軽こみせは、こみせ通り沿いの建物と、奥にある蔵の2つの建物で構成されています。
お土産の購入、お食事、蔵でのライブなど幅広い用途でご利用いただいております。
■特産品店「こみせ駅」
黒石市の特産品・人気菓子や
青森県内の厳選した特産品を販売しています。
また季節によって、野菜の直売や、
朝市、餅つき等の地域活性イベントも
開催しています。
営業:8:30~17:15
(8月13日・12月31日は、15:00まで)
休業:11月末まで無休、元旦
■お食事処「こみせ庵」
営業時間:10:00~15:00
ラストオーダー:14:45
黒石名物
「黒石つゆやきそば」650円 大盛+150円
「黒石やきそば」 650円 小盛500円
ドリンク各種
ホットコーヒー
アイスコーヒー
りんごジュース
各200円
====================================
津軽三味線「こみせらいぶ」【 無料 】
1日2回
20~30分程度の演奏
午前の部:11:00~
午後の部:14:00~
※当面の間、土日祝のみ
桜祭りなどイベント期間は 演奏日程に変更あり
詳しくは毎月の演奏スケ ジュールをご覧ください
三味線体験も実施中!
※スケジュールは変更になる場合がございます。
「黒石つゆやきそば」650円
「黒石やきそば」 500円
■音蔵「こみせん」
じょんがら広場の奥にある
音蔵「こみせん」は、
土蔵を使用した多目的ホールです。
プロのミュージシャンはもちろん、
アマチュアバンドのライブ会場としても
注目を集めています。
コンサートや講演会・展示会などが開催できます。
どなたにもご利用いただけます。
ご利用についてのお問い合わせは
電話0172-59-2080まで
お気軽にどうぞ。
■伏流水「小見泉」
じょんがら広場の一角に
八甲田伏流水が流れでる
壁泉と取水口を設けおり、
地域の方の生活用水として
ご利用いただいております。
どなたでもご自由に水が汲めます。